創価大学に行った

v6のコンサートの帰りにガイシホールの近くの交差点のところの藤ラーメンでラーメンを食べて、家に帰った。^^
 
家に帰るとお風呂に入り、0時半から、車に乗ってこどもたちと岡崎インターの手前でセルフのガソリンを入れて、インターからのって眠かったので、美合Pで、朝の5時まで寝たzzz富士山もうっすら見えて、晴れていた。桜も脇のガードの外から花の部分が見えてきれいだな^^と思った。(^0^)
 
桜がところどころに咲いていていい時期に東名高速通ったなと思った。
 
そして朝定食を日本平SAで食べてこどもたちはうどんで、それからまた走って厚木インターで降りて、国道を走り、看板が金田(はんにゃ)だの、八王子の手前が橋本(友達のみよじ)とか、八王子川添(シェフ)とか、おもしろいなーと思って走って、途中で寄りたいなぁと思う大きなスーパーや、リサイクルショップ、カーテン屋、などあり、時間があったら行きたいなと思った。
 
あっと言う間に大学の近くの道の駅の交差点を通って桜が沢山咲いていてきれいだなと思いながらコンビニに寄り買い物して、それからまたカーナビで左に曲がったらすぐ右に創価大学と左に東京冨士美術館があった。11時くらいに着いた。
 
停めるところがわからなかったので、美術館の駐車場に停めさせてもらい、帰りに寄っていこうと思った。
 
歩いて創価大学の左のところから入り、桜が左右にさいていて、背が高かったので、びっくりした。
すごく大きな桜が沢山咲いていた。創価女子短大が、創価大学の工学部の前に建っていて、そうかみえちゃんはここに通ったんだと思った。創価大学の中に創価女子短大があったんだ。
工学部は反対側にあったので、学生がきてくださいと叫んでいたけど、前に歩いていた家族のあとに歩いていて、そのあと図書館があって、工学部の横だったけど、入ってみた。
 
DVDとかもいろいろあり、お兄くんが見たいと言ったけど、ここは東京だから返しにくるのが遠いからまたこないといけないしと言って、その場を離れた。
あとパソコンルームもあり、3,4人の学生が宿題をやっていた。
 
あとレミゼラブルの映像がOHPで流れていて、少し眺めていて、家に帰ったら見てみようと思ったりした。
 
あと学生たちが丸くなって座るように幾つかのグループに別れて座れるようになっていた。みどりとかだいだいとかカラフルな椅子だった。
 
図書館を出て、そこからとなりの講堂が見えて、桜もきれいに咲いていて写真を撮った。こどもたちも3DSで写真を撮っていた。
 
講堂は見たことある外観だった。そこでみんな写真を撮り合っていた。横断歩道を渡るとき学生がこんにちわと言ってこんにちわと言った。
 
それから、ツアーバスが講堂の前に1台停まったりしていた。
 
サブウェイというホットドックのお店が入っている建物に入って2階の海外交流のところで、パソコンの映像をOHPに流して音もマイク2本パソコンにあてて流しているのを見た。世界にグローバルに視野を広げて楽しいようすが流れた。そのあとみんなで写真撮影をした。
 
そのあと、ピエロのメイクの女子学生が呼んで、男子学生がトランプや輪っかやコインの手品を路上でしてくれた。こどもたちはふふふと笑って不思議そうにみていた。なかなかたねはわからなかった。
ピエロの人がふうせんでいろんな色があり、黄色いくまと青のプードルを作ってくれた。
こどもたちは大いに喜んだ!文学部だった。
 
そのあとお腹がすいたので、まっすぐ行くと左手に食堂があるのでそちらに行った。
学食は生まれて初めて入った。どんなところだろうと思って学生じゃないのに入ってよかったから、良かった。ニューロワール食堂というところだった。沢山のテーブルがあって一番奥4種類別に頼み口があった。左から、デザート、とんかつ、カレーと丼、うどん、食器洗い機だった。
 
入り口に4種類のメニューがあり、とんかつ定食350円にした。食券を3枚買った。4種類とも350円だった。
オープンキャンパスだったので、350円のと、ソフトクリーム180円と2種だけだった。
 
うしろに並んだおじさんがおぼんと箸をとってねと教えてくれた。食券を渡しおぼんにごはんと味噌汁ととんかつを載せて、テーブルに向かった。
 
とんかつだけ持ってうえにかけるソースをかけに行った。さっきうしろに並んでいたおじさんが3種あるソースのうち、端のごまのをかけていたので、それが一番美味しいと思いこどもたちとそれにしようと言ってそれをかけた。おじさんのグレーの作業服の胸のところに創価大学と刺繍がしてあった。めがねをかけていた。創価大学の中で働いている人だった。そういう人と会話が出来て良かった(^0^)
 
テーブルに戻るとお兄くんが座って待っていた。席を守ってくれた。それでお兄くんのソースもかけに行き、そのあと湯のみのとこでお水を入れてテーブルに戻った。
 
いただきますと言って食べた。美味しかった。弟くんが、とんかつの皮がぱりぱりで美味しいと言った。
そうだねと言って、みんなで食べた。ごまのソースも濃い味のごまで美味しかった(^0^)
 
あとで、こどもたちにソフトクリームの食券を買いに行かせてこどもたちだけ食べた。美味しいと言った。いちごとバニラのマーブルを自分でセットして巻いて食べた。
あとチョコバナナとクッキーの入ったのとあり、あと杏仁豆腐もあったとこどもたちが言った。♪
 
弟くんがおぼんを載せる洗浄機に自分でおぼんを載せたいと言った。でもコンベヤーの前に担当の食堂の人が居て、その人がおぼんを載せる係だったので、おぼんを手渡しで渡した。
 
そのあと、お腹がいっぱいになって、近くの出るところからでて、また食堂の入り口に向かいそこから大きな枝垂桜のほうに行って、法学部に入って行った。ツアーバスが何台か停まっていた。
 
法学部はまた感じが大人っぽい。トイレに入り、1階の
ところがなんだったっけ、2階が法学部で黒いマントを着せてもらって、3人で写真を撮ってもらった。記念になった。(^=^)
 
3階が教育学部で、結構遊んでもらった。風船でこどもとパスのしあっこを女子学生がしてくれて、猿の形の風船を貰ってあと5人くらいの学生と談話した。1人愛知の名古屋から来ている男子学生と廊下にでて話したりして、1時半から歓迎フェスティバルがやっているとのことで、1時40分くらいだったけど、じゃあ行ってきますと言って、山道から講堂に行って、入ったら、誰かが壇上で話をしていた。
すり鉢状になっていて、上のほうから下を見下ろす形になっていた。
 
何か、3人くらい大学の話をしてもらった。
 
そのあとノートをもらって、法学部で貰ったバックの中にFREEのお食事券が3枚もらえたので、風船の耳が1つへこんで、プードルも形が変わったので、直しに文学部のところへ行って直してもらい、3時半からお笑いライブを文学部3階でやると男子学生が宣伝していたので、それに間に合うように3時すぎからニュープリンス食堂で、3人でこどもたちは天ぷらうどんわたしは月見うどんを食べて、お腹いっぱいになって急いで文学部の3階でお笑いライブを見た。7組くらいやったかな、部屋が暖かくて眠気が来てまともにみたのは、お母さんの文句を言うなというコンビと、背の高い黒いスーツの人と最後の人で、お母さんの文句を言うなというコンビの赤いTシャツの人が目立った。黒いスーツのひとりでやった人は、まぁまぁかな。最後のコンビはこどもたちも印象は残っている分では、クリームシチューにバターが3滴入っておしりシチューとかいうわけがわからないところが、印象に残ったという、でも今聞いたらその人たち一番面白くなかったと言った。落語研究会だから、ナイツの後輩だから、どんなふうかなと思って観にいって、でも割とみんなが楽しそうにネタを考えたかと思うと、苦労があるということで、頑張っていたと思う。ありがとう。(^0^)
今度また面白いの考えてください!
 
4時に終わってオープンキャンパスは4時なでだったので、帰りに停めさせてもらった東京冨士美術館に入って、愛知のチラシが岡崎で展示会をやるというのがあってそれだけもらってお兄くんが頭が痛いと言って美術館に入らないといったので、そのまま車に乗って帰って行った。
 
帰りに道の駅に寄って、おみやげとか買って、こちらよりちょっと野菜高いと思ったけど、そして自販機で飲み物を買い厚木インターに向かう途中で、ガソリンを入れて、2600円弱入ったから、岡崎インターから創価大学に行ってちょっと走ったらそれくらいで来れたということが分かった。
岡崎から厚木までETCで4800円だったから、7400円の八王子までの途中の有料道路が往復ETCで260円だったから、4860円くらいだった。
 
厚木インターに向かってカーナビがわからなくて1箇所右に曲がってしまい少しより道してまたもとの道路に戻ったりした。
 
厚木インターに乗ろうとしたら、思い出して下から行こうと思って、平塚八幡の靴流通センターでこどもたちとわたしの靴を買った。1000円割引のポイントカードを出して1000円引いてもらった。わたしがお正月に買ったはいてた靴があと1足になっていて色違いの黒の線の入ったのは何足か残っていた。
 
こどもたちは道の駅から乗るとすぐシートを倒して寝てしまったので、靴屋さんに行っても寝ていた。
走っていて駿河とか大磯ロングビーチの入り口とかあってそのあとテレビをつけたら、ほこたてがやっていたので、お兄くんを起こしてすぐ起きて2人で見てて、トイレ行きたいと言ったので、スリーエフで弟くんも起こしてトイレとあとチキンも買ってまた車を発してから食べながら帰っていた。
走っていると小田原のガストがあり、もう少しであの急な坂道のとこを通るんだと思って着く時間を見たら、午前3時だったから、運転するのえらいなと思って、高速から帰ろうと思い直して、カーナビを有料の道に設定したら小田原の西友の前を通ってそこは2車線で、どんつきで右に行かないといけないのに、左の車線にいたから、左のほうに行って税務署前で右に曲がって結構大回りして、また大きい道にきて、さっき通った道じゃなかったけど、大井松田インターまで8キロで、だいぶんこっちまで来ちゃったなぁと思いながらわからないもんで、戻っていったんだよね、そしたら、創価学会大井松田文化会館か見られて良かった。
大井松田インターから乗り、いつものように東名高速で途中、富士山の近くのSAに休憩しようと入ったら、左に行かないといけないのにぼっとしていてトラックのほうに入ったらトラックしか停めるとこがなくて、また、高速にすぐ入って行った。
そのあと牧の原SAで30分くらい休憩して、となりに秋葉の絵のついたスポーツカーが停まったけどめずらしい車だった。
それから、キンキのDVDをかけながら歌を歌い、眠気がこないようにして、無事に岡崎インターに0時くらいに降りて家に0時半くらいに着いた。
 
朝は代配の人が新聞を配ってくれたのでゆっくり休むことができた。でも10時から14時まで仕事だったので、13時すぎると眠気が襲ってきて仕事が終わってからおにぎりを2個食べてそのあと町内会に用事で行ってから家に帰って寝た。19時に起きてピアゴでステーキ肉を買って晩御飯を食べた。スタミナがついて、今日は休みでゆっくりしている。
 
初めて創価大学に行ってこどもたちに感想を聞いたら。弟くんは規模がでかかったと言った。
わたしは、もくれんが2つ咲いていてこんな大きなもくれんみたことないし、自然に咲いていてニュープリンス食堂から見た景色がとても良いと思った。